VPSに置いているRedmineにある日突然アクセスできなくなった


ある日弊社のすべてのアクセス情報を管理してるRedmineにアクセスできなくなりました。
クライアントHPなどの情報もすべてそこで管理しているのでちょっとしたパニックに。


半日ぐらいかけてなんとか原因を特定して復旧。


今後のため情報を残しておく。

※あくまで一例でありすべての状況に当てはまるわけではないのでご留意お願いします。




DBのバックアップ取得

まず、なによりデータのバックアップを取得するためRemineを置いているさくらVPSにSSH接続。
puttyを使用しました。

Host Name(or IP address)の部分にホスト名かIPアドレスを入れて『Open』を押します。


ユーザ名とパスワードを入力してログインします。初期ユーザ名はrootのようです。



以下のようにコマンドを打ちDBのDUMPファイルを作成します。

mysqldump -u ユーザ名 -p データベース名 > 出力するファイル名



なんと、ここでメモリ不足のエラーが出ました。
できたファイルを見ると、0キロバイト。




サーバの容量を確認する


以下のようにコマンドを打ちサーバ容量を確認します。

df -h

使用量が100%になっていました。。。。(画像は不要なファイルを削除したあとなので、99%になっています)




不要なログファイルを削除してみる

下記のコマンドを入力し、ログファイルのディレクトリに移動します。

cd /var/log


下記コマンドでファイル一覧を確認します。

ls -la



7日以上前のログファイルを削除してみました。

rm ファイル名




connaiconnai

再度DUMPしてみる

mysqldump -u ユーザ名 -p データベース名 > 出力するファイル名

再度DUMPするとうまくいきました。





ダンプしたファイルをローカルに落とす

リモートサーバからファイルを落とすにはサーバに入ってない状態で下記のようにコマンドを打ちます。

 scpサーバのユーザ名@サーバのホスト名(またはIP):ダウンロードしたいファイル名 ダウンロード先のローカルのパス

落としてきたファイルをローカルのxampのphpMyAdminにインポートする。

これで一旦は安心です。


しかし、redmineを復旧できた方がいいことに変わりはありません。




引き続き不要なログファイルを削除

『df -h』コマンドで『dev/vda4』のUSEが99%になるまでログファイルを削除してみました。

redmineにアクセスしてみると、、開きました!!





この記事があなたの参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました